韓国科学技術院(KAIST)特許
韓国科学技術研究院(KIST)特許 特許検索「J-PlatPat」
no | 出願名称 | 出願番号 | 出願日 | 登録番号 | 登録日 |
1 | 流変流体を利用した、映像の形状情報触感伝達装置及びその方法 | 2007-050217 | 39141 | 4298759 | 39927 |
2 | ZIP-コード方式を利用したPNAチップ及びその製作方法 | 2005-125973 | 38467 | 4189929 | 39717 |
3 | 電圧制御・磁化反転の記録方式を利用したMRAM 素子及びこれを利用した情報の記録・判読方法 | 2005-348655 | 38688 | 4533837 | 40347 |
4 | 3次元立体形象の彩色方法及び装置 | 2004-379720 | 38104 | 4176710 | 39689 |
5 | 光素子及びディスプレーに利用される無機・有機の混成オリゴマー、ナノ混成高分子及びその製造方法 | 2004-315920 | 38289 | 4164486 | 39661 |
6 | 磁気組立物質でラッピングされた炭素ナノチューブの製造方法 | 2004-226211 | 38201 | 4024785 | 39367 |
7 | 触感と力感を伝達するマウスインターフェース装置 | 2004-288330 | 37894 | 4053532 | 39430 |
8 | 炭素ナノチューブが強化された金属ナノ複合粉末及びその製造方法 | 2004-12185 | 38006 | 4135931 | 39612 |
9 | 伝導性炭素ナノチューブを利用したバイオセンサー及びその製造方法 | 2004-174851 | 38149 | 3996913 | 39304 |
10 | 有機超分子の磁気組立と紫外線エッチングを利用したナノパターンの形成方法 | 2004-173264 | 38148 | 3953473 | 39213 |
11 | 炭素ナノチューブアレイの作り方 | 2004-165293 | 38141 | 3951141 | 39213 |
12 | 炭素ナノチューブで強化されたナノ複合粉末の製造方法 | 2003-191755 | 37806 | 4031397 | 39381 |
13 | 炭素・炭素複合材料の複合コーティング方法 | 2004-9615 | 38002 | 4299154 | 39927 |
14 | 炭素/炭素複合材料の耐酸化コーティング方法 | 2004-9616 | 38002 | 4299155 | 39927 |
15 | FePtC 薄膜を利用した高密度磁気記録媒体及びその製造方法 | 2003-367342 | 37922 | 3950838 | 39199 |
16 | 薄利高分子・シリケートナノ複合体の製造方法 | 2001-349524 | 37210 | 3470114 | 37869 |
17 | シクロヘキシルまたはペニルが置換れたシリル基を測鎖として持つポリ(p-フェニレンビニレン)誘導体及びこれを含んだ電気発光素子及び同誘導体の製造方法 | 2003-515575 | 38008 | 3968346 | 39241 |
18 | 電解放電加工装置及び加工方法 | 2002-2311 | 37265 | 3581348 | 38198 |
19 | 超微細の円筒状電極製作のための電解加工法 | 2000-337684 | 36836 | 3330368 | 37456 |
20 | 自動車排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 | 2000-320811 | 36811 | 3745954 | 38688 |
21 | 水に親和性を持つ磁性粒子と水・オイルを利用した磁気有変体及びその製造方法 | 2001-582795 | 36900 | 3588346 | 38219 |
22 | 線形熱切断システムを利用した可変積層快速造形の工程 | 2001-72938 | 36964 | 3699359 | 38548 |
23 | 高体積分率の炭化珪素予備成型体の製造方法 | 2000-333622 | 36830 | 3588320 | 38219 |
24 | リチウム二次電池の正極材料の製造方法 | 2000-333630 | 36830 | 3532844 | 38058 |
25 | 高感度変位測定装置 | 2001-6083 | 36906 | 3646252 | 38401 |
26 | 光磁気顕微鏡磁力計 | 2000-360655 | 36858 | 3391775 | 37645 |
27 | Z-バッファーを利用した立体映像生成方法 | 2000-349445 | 36846 | 3459401 | 37841 |
28 | 音波を利用した温度測定センサーの最適位置の決定方法 | 2000-323258 | 36822 | 3470148 | 37876 |
29 | 可変溶着積層式快速造形工程及び装置 | 2000-72028 | 36600 | 3472779 | 37883 |
30 | プラスチック基板用フリップチップ接続のための異方性伝導性接着剤 | 2000-65022 | 36594 | 3675285 | 38485 |
31 | 表面が改質されたアルミナー系セラミックスとその製造方法 | 2000-131775 | 36633 | 3490662 | 37932 |
32 | ナノ結晶を利用した非揮発性素子形成方法 | H10-364475 | 36151 | 4322984 | 39976 |
33 | 電気化学的植刻方法を利用する SOI型半導体素子及びこれを利用した能動駆動液晶表示装置の製造方法 | 9-137317 | 35577 | 3073462 | 36679 |
34 | 発光素子及び電子増倍器を利用した平板標示器 | 9-46488 | 35489 | 2916434 | 36266 |